KESブログ

KES 今年最初の月曜日クラス – Jan 5

今年は、月曜日から始まりましたので、最初のクラスは、算数/数学クラスからでした。中学生は、水曜日から学校が始まり、すぐに休み明けの課題テストや、3学期の中間テストなどがあります。
それぞれ、課題の復習などに追われていましたが、若干名まだ冬休みの宿題が終わっていない生徒もいました(>_<) そのため、居残りしてもらった生徒も.... お正月気分がまだ残っているのかな(^^;; 早く現実に戻って頑張りましょう( ^ω^ ) 家でもしっかりと復習しないと成績はあがりませんよ( ^ω^ ) (付録) 雪の種類 初雪 first snow 新雪 fresh snow 粉雪 powdery snow 残雪 lingering/remaining/unmelted snow 万年雪 glacier/eternal/everlasting/ perpetual/perennial snow 湿った雪 wet snow KES 入会のご案内はこちら

映画で英語表現を覚えましょう – ユー・ガット・メール

タイトルの英語は、You’ve Got Mail
で、現在完了形です(^ ^)
同業で競合相手、というより大手書店の進出で、地元の児童書店が閉店に追い込まれるという現実の裏で、それぞれの経営者がメールのやり取りと、ネットのチャットでお互いの素性を知らずにいい関係を築いているという話。

こんな長〜いセリフを拾ってみました(^^;;
I was able, for the first time in my life, to say exact thing I wanted to say at the exact moment I wanted to say it.
(字幕) 生まれて初めて言いたいことをズバッと言えたわ。
「生まれて初めて自分の言いたいことそのものが、言いたいその瞬間に言えたわ。」
And of course, afterwards I feel terrible just as you said I would.
(字幕) でも、あなたの言った通りその後味の悪さったら!
「そしてやっぱり、その後で、あなたがそうなるだろうと言った通りひどい気分になったわ。」
No matter what he’s done to me, there was no excuse for my behavior.
(字幕) もし、傷ついてたら?私は自分を許せないわ。
「彼が私にどんなことをしたからといって、私の振る舞いに何の言い訳もできないわ。」

If I hadn’t been Fox Books and you hadn’t been Shop Around The Corner and you and I had just, you know, met, I’d have asked for your number.
(字幕) 僕らの間に店のことがなくて、ただ普通に出会ってたら、電話番号を聞いてた。
「もし僕が Fox Books じゃなくて、君が Shop Around The Corner じゃなかったら、そして君と僕が、その、ただ出会ってたら、僕は君の電話番号を聞いてたよ。」
I wouldn’t have been able to wait 24 hours calling and saying: “How about some coffee or, you know, drinks or dinner…or a movie for as long as we both shall live.
(字幕) きっと24時間も待てずに君に電話をしてたよ。「お茶か食事を一緒にどう?」「映画でも見に行かない?」「一生 僕と一緒に」ってね。

仮定法って、日常会話に本当によく出てきますね(^ ^) それだけ、事実と反対の事を考えて、もし〜じゃなかったら。。。もしあの時〜してなかったら。。。っていわゆる「妄想」を抱く人が多いってことでしょうか?あなたはどうですか?

仮定法の使い方がわからない人は、KES へどうぞ( ^ω^ )

KES入会のご案内はこちら

IMG_1836.JPG

数学の公式について

数学の公式というのは問題を解く上で必ず必要になってきます。
ですが、それがなかなか覚えられないという人は少なくないと思います。数学の公式が覚えられない原因としては、公式の意味が理解できていないという点にあると思います。
その公式がどういうときに使えて、どのような結果をだすのか。
このようなことを考えながら練習問題を解いていると、覚えるのは対して苦ではなくなると思います。
自分も生徒に公式を教えるときは、上記の点に重点をおいて教えています。
(数学担当講師 YT)

KES 数学クラスのご案内はこちら

KES 今週の火曜日クラス(中学1・2年数学・英語 / 高校1年英語) – Dec 23

中学2年生は、前半に予習(平行四辺形など)、後半は冬休みの宿題に取り組んでいました(^ ^) 二人とも教室解放時間まで残って頑張ったので、いつもの2倍くらい進んだようです(^ ^)
高校2年のYさんは、複合関係詞を中心に学習をしていましたが、日本語訳をして理解が深まった様です(^ ^)
中学1年のR君は、もっぱら冬休みの宿題をやっていましたが、1学期に習った計算問題の解き方など、いい復習ができたようです(^ ^)

KES 入会のご案内はこちら

KES 今週の月曜日クラス – Dec 22

今週の月曜日クラスは、みんな冬休みの宿題に取り組んでいました(^ ^)
小学生は、算数以外の音楽や国語の漢字パズルやら、社会の問題などをやっている生徒もいました(^ ^)上級生に教えてもらったりと、お互いに助け合っていて楽しく学習していました(^ ^)
中学1年の生徒は、計算問題は自宅でできるので、自力で解くのが難しそうな文章題や関数の問題などに取り組んでいましたね(^ ^) 塾を有効に利用しています(^ ^)
宿題は早めに終わらせて、休み明けのテストに向けて、また自力で解けるように復習しましょう( ^ω^ )

KES 入会のご案内はこちら

KES TOEIC 豆知識 – ( Part 5 頻出表現 )

今日は、パート5によく出る表現を見てみましょう。いくつご存知ですか?

1. Periodical maintenance is ( ) recommended.
機械の定期的な保守点検を強くお勧めします。

2. All the employees are ( ) to wear a helmet in the factory.
すべての従業員が工場ではヘルメット着用を義務付けられています。

3. The price of gasoline ( ) ( ) region ( ) region.
ガソリンの値段は地域により異なっている。

では、解答です。
1. highly : high の副詞形ですが、「高く」という意味よりも、「おおいに、非常に」という意味でよく使われるので注意が必要です。

2. obliged : oblige は、〜を義務付けるという意味の他動詞です。名詞形は、obligation、形容詞形は、obligatory で、どちらもよく試験に出ます。

3. varies / from / to : vary は、「異なるものになる、変化する」名詞形は、variety、形容詞形は、various で、副詞形は、variously です。これも、すべて頻出です。

パート5は、語彙問題、文法問題、そして構文系の問題など、混在していますが、まずは、当てはまる品詞はどの品詞かを選ばせる「品詞問題」から攻略しましょう( ^ω^ )

KES TOEIC 対策クラスのご案内はこちら

映画で英語表現を覚えましょう – スニーカーズ

この映画を知っている人は少ないと思いますが、私の大好きな映画の一つです(^ ^)ストーリー展開もさながら、個性あふれる登場人物にウィットに富んだセリフ、そしてBGMは、タイタニックを始め、数々の素晴らしい映画に音楽をつけている James Hornerです(^ ^)

では、セリフを拾います。

ある著名な数学者の部屋から盗んだ “black box” についてのやりとり
“So, it’s a code-breaker.”
“No, it’s the code-breaker.”
「つまり、暗号解読器ってこと。」
「いや、究極の解読器だ。」
2文目の the は、強くはっきりと「ジ」と読み、ここでは「究極の」という訳が当てられています。「他にない、まさにその」と言いたいときに使い発音は常に「ジ」です。
因みに、映画の中では他にも暗号がらみの語彙が出てきます。
cryptography (暗号学、暗号文)
It’s encrypted.(暗号化されてるよ。)

トム・ハンクスの “Da Vinci Code”
の code も「記号、暗号」の意味で使われています。他にも”dress code” (服装規定)という言葉がありますが、これは、最近日本語にもなってきていますね。また、”zip code” となると、これは「郵便番号」(米)です。

因みに、電気器具などの「コード」は、”cord” ですので、ちゃんと区別しましょう( ^ω^ )

IMG_1372.JPG

KES 今週の水曜クラス – Dec 17

水曜日クラスは、17日が今年最後の授業だったので、小学生クラスは、これまで習った会話表現の復習を中心に進めました(^ ^) もうすでに20を越える応答を学習しましたが、時々つまることもありながら、みんなほぼ答えられましたね( ^ω^ ) 少しお休みが長いので、宿題も多めに出しています。しっかりやってきてね(^ ^)
中学2年クラスの英語も、予習プリントを多めに渡してあるので、一人一人確実に進めて下さいね。わからないところは、教室解放日に持ってきて下さいね(^ ^) 中学1年のR君、前半は、予習プリントとワークで実力をつけ、後半で冬休みの宿題を終わらせていましたね。いい復習になったと思います( ^ω^ )

教室解放は、年内まだあと4回あります。一人では勉強がはかどらない人や、宿題でわからない問題など、困っている人は是非有意義に使って下さい(^ ^)

KES 入会のご案内はこちら

▲TOPへ