TOEIC 豆知識

emperor emeritus (上皇) KES TOEIC パート 5 頻出単語 – Feb 26, 2019

今日はパート5によく出る単語を見ていきましょう(^^)

1) call in sick: Why is Mr. Elmore’s office dark? – He called in sick today.

2) go ahead: Is it OK if I sit here for a minute? – Go ahead.

3) How was Joseph’s presentation? – He did well for his first time.

では意味を確認しましょう(^^)

1)「病欠の電話をする」エルモアさんの執務室はなぜ暗いのですか?- 今日、病欠の連絡がありました。会社などを休むという時、day off もよく使われます。Mondays are my day off.(月曜日は私は休みだ) I worked on the weekend, so I took a two days off.(私は週末働いたので、2日間代休を取った)

2)「どうぞ」少しの間、ここに座っても構いませんか?- どうぞ。Go ahead. I’ll catch up in a minute.(先に行ってくれ。すぐ追いつくから) Is this seat taken? – No, it’s free. Go ahead.(この席は空いていますか?はい、空いてますよ。どうぞ)

3)「初めにしては」ジョゼフの発表はどうでしたか?- 彼は初めにしてはうまくやりました。基本の熟語は for the first time (初めて)ですね。I went up Tokyo Tower for the first time in my life.(生まれて初めて東京タワーに登った) meet him for the first time in thirty years となると「30年ぶりに彼に会う」という意味になります。

いかがでしたか?ではまた( ^ω^ )

swine fever (豚コレラ) KES TOEIC パート4 頻出単語 – Feb 19, 2019

今日はパート4によく出る単語を見ていきましょう(^^)

1) process: We will be in the area where Tastee Tea is processed.

2) in the way: We don’t want to get in the way of the workers.

3) hand out: You will need to wear masks and hair covers. I’ll hand those out in just a minute.

では意味を確認しましょう(^^)

1)「〜を加工する」私たちが入るエリアでは、テイスティー・ティーが生産されています。process food for restaurants (食品をレストラン用に加工する) 名詞の意味「過程、工程」もあります。the whole production process (全製造工程)

2)「邪魔して」作業員の邪魔にならないようにしたいです。stand in the way (行く手に立ちはだかる) ご参考にまでに Get out of my way!(邪魔だどいてくれ!) なんていう表現もあります。

3)「〜を配る」皆さんにはマスクとヘアキャップを着用していただかなければなりません。この後すぐにお配りします。hand out blankets to victims (被災者に毛布を配る) handout のように1語になると名詞で「配布資料」となります。

いかがでしたか?ではまた( ^ω^ )

heavy snow (大雪) KES TOEIC パート3 頻出単語 – Feb 12, 2019

今日はパート3によくでる単語を見ていきましょう(^^)

1) It’s been a week since you started working here.

2) firm: That’s the benefit of working at a small firm like this company.

3) show the ropes: I can show you the ropes so you’ll be ready by then.

1) あなたがここで働き始めてから1週間ですね。〜してから(期間)である。という決まった表現です。It’s been two years since our last meeting.(この前会ってから2年になる) It’s been ages since I graduated from college.(大学を卒業してから随分経つ)

2)「会社」それはこの会社のような小さい会社で働くことの利点です。The firm has in legal, as well as financial, difficulties.(その会社は財政面だけでなく法的にも問題を抱えている) The firm was quick to spot the potential of the Internet.(その会社はインターネットの可能性をいち早く見出した) 同意語は、company や corporation がありますね。

3)「コツを教える」私が仕事のやり方を教えるので、あなたはその頃までに慣れるでしょう。 know the ropes (コツを知っている) という表現もありますが、いずれも話し言葉です。知っておくと便利な表現ですね。

いかがでしたか? ではまた( ^ω^ )

demography (人口統計学) KES TOEIC パート2 頻出単語 – Feb 5, 2019

統計問題で揉めていますね。根が深そうで心配です。解消されるのか疑問です。

さて、今日はパート2によく出る単語を見ていきましょう(^^)

1) actually: Can I get back to you on that tomorrow? – Actually, I need an answer now.

2) traffic jam: The clients aren’t here yet, are they? – They have been caught in a traffic jam.

3) agenda: What’s on the agenda today? – We’ll go over the new policies.

1)「実は」それについて折り返し連絡するのは明日でいいですか?- 実は、いま答えが必要なのです。be caught in a shower(土砂降りにあう)がよく似た表現ですね。get back to you (連絡する)という表現も便利です。覚えておきましょう(^^)

2)「交通渋滞」お客様たちはまだここに来ていませんよね。- 彼らは交通渋滞に巻き込まれています。jam は、身動きの取れない詰まった状況のことを言います。clear a paper jam (紙詰まりを取り除く) A piece of paper jammed the copier.(紙詰まりでコピー機が詰まった) と動詞でも使えます。

3)「議題」今日の議題は何ですか?- 新しい方針について検討します。the first item on the agenda (協議事項の第1項目) 会議が終わった後の「議事録」は “minutes” です。「(時間の)分」と同じ単語ですが、通常複数形で使います。take (the) minutes (議事録を取る)

いかがでしたか?ではまた( ^ω^ )

KES TOEIC パート1 頻出単語 – Jan 29, 2019

今日はパート1によく出る単語を見ていきましょう(^^)

1) pass: Two boats are passing each other.

2) look through: They are looking through a window.

3) stack: Books are stacked in piles.

では意味を確認しましょう(^^)

1)「〜を通り過ぎる」2隻の船はすれ違っている。パート1によく出る船の問題です。float(浮く)、reflect(〜を反映する)、dock(波止場)などもよくでますね。

2)「〜を通して見る」人々はウインドウ越しに見ている。look through the window at the stars(窓越しに星を見る)。look through the papers だと「書類に目を通す」という意味になります。

3)「〜を積み重ねる」本は積み重ねられている。The shelves are stacked with books.(棚に本が積み上げられている)。a stack of cardboard(ダンボールの山)のように名詞でも使えます。upright(まっすぐ)、scatter(散らばっている)、shelf(棚)などもよくでます。

いかがでしたか?ではまた( ^ω^ )

KES TOEIC パート7 頻出単語 – Jan 22, 2019

今日はパート7によく出る単語を見ていきましょう(^^)

1) artificial: In the last decade, Harristown has added to its sports facilities with an artificial-grass soccer field.

2) venue: The $47-million Riverside Street facility, touted as world-class, has four venues.

3) raise: A community campaign was supposed to raise the remaining $5 million, but to date has collected $7.5 million.

では、意味をみていきましょう(^^)

1)「人工の」この10年間でハリスタウンはスポーツ施設に人工のサッカー場を増設した。artificial intelligence (AI=人工知能)、They succeeded in putting an artificial satellite into orbit.(彼らは人工衛星を軌道に乗せるのに成功した)

2)「会場」リバーサイド通りに4700万ドルを投じて建設された施設は世界規模だと絶賛されており、ホールが4つある。a venue for the 2016 Olympics (2016年オリンピック開催地)

3)「(募金など)を集める」地域で行われた活動でのこりの500万ドルを賄う予定だったが、現在の時点で750万ドルが集まっている。raise money for after-school activities(課外活動のための資金を集める) raise は多義語です。他にも「〜を上げる、増やす、育てる」等色んな意味があるので、気をつけましょう。raise a hand (手をあげる)、raise blood pressure (血圧を上げる)、I was born and raised in India. (私はインドで生まれ育った)

いかがでしたか?ではまた( ^ω^ )

KES TOEIC パート6 頻出単語 – Jan 16, 2019

今日はパート6によく出る単語を見ていきましょう(^^)

1) while: While it is not the best place that I have found for Thai food, Bangkok House has given me a fine meal both in and taking out.

2) as well: In particular, they serve a very tasty curry. The spring rolls and soups are pretty good as well.

3) downtown: If you do not have time to take a trip downtown to the better Thai Moon, then Bangkok House will not disappoint you.

では、意味を確認しましょう(^^)

1)「〜の一方で」これまで見つけたタイ料理店で最高ではないものの、バンコクハウスでは店内で食べる場合でも持ち帰る場合でも美味しい料理を食べられる。While exercise is good for the body, rest is just as important.(運動は体にはいいが、休息も同じくらい重要だ) while にはもちろん「〜の間」という意味もありますが、「〜の一方」でという意味の方が圧倒的によくでます。

2)「〜も同様に」特にこの店で出されるカレーはとても美味しい。春巻きやスープ類も大変充実している。Give me some potatoes as well, please. (ジャガイモもください) as well as 〜となると、He makes homemade beer as well as wine.(彼はワインだけでなく自家製のビール作っている) という意味になります。

3)「繁華街へ; 商業地区へ」タイムーンの方がより良い店ではあるが、わざわざ繁華街まで出る時間がない時には、バンコクハウスでも十分満足できるだろう。ここでは副詞として使われているので、前置詞は付けません。go downtown(繁華街へ行く)、eat downtown (繁華街で食事する) なども同じです。

いかがでしたか?ではまた( ^ω^ )

KES TOEIC パート 5 頻出単語 – Jan 8, 2019

今日はパート5 によく出る単語を見て行きましょう(^^)

1) intent on: Rebel Corporation is intent on becoming a major force in the world computer and communications market.

2) claim: Those advertising agencies claim their web marketing promotion will boost profits more effectively than any other strategy.

3) overview: The seminar will provide an overview of the basic legal issues that small businesses have been facing in the competitive market.

では意味を確認しましょう(^^)

1)「意図して、決意して」リベル社が目指しているのは、世界のコンピュータ通信市場での有力企業になることだ。He is intent on a doctor’s degree.(彼は博士号を取ると意気込んでいる) 動詞は intend (〜を意図する) ですね。I fully intended to be a teacher.(私はすっかり先生になるつもりでいた)

2)「〜を主張する」そうした広告会社が主張しているのは、自分たちの新しいウエブ上の販促計画が、その他のどんな手段よりも効果的に利益を上げるという事だ。日本語のクレーム(complaint)の意味では無いので、注意が必要です。It was claimed that the incident was invented.(その事件はでっち上げだと主張された)

3)「概要」セミナーで示される予定の概要は基本的な法律問題に関するもので、中小企業が競争市場で直面してきている問題である。類語に outline や summary があります。outlines for an essay (論文の要旨)、a summary report (概略報告) のように使います。

いかがでしたか?ではまた( ^ω^ )

KES TOEIC パート 4 頻出単語 – Dec 18, 2018

今日はパート4の単語を見ていきましょう(^^)

1) vendor: If you are a vendor and have questions about access for an event, please call Mary at 206-555-0098.

2) post: Our upcoming events schedule is posted weekly online.

3) hang up: If this call is about an emergency regarding our facilities or members, please hang up and dial “911.”

では意味を確認しましょう(^^)

1)「製造業者」業者の方でイベントへの参加についてご質問がある方はメアリー・マックフォール、206-555-0098までお電話ください。動詞は vend で「販売する」。vending machine は、自動販売機 で頻出ですね。

2)「発表する」当センターで今後行われる予定のイベントのスケジュールは毎週ウエブサイトで公開されています。They posted a notice on the bulletin board.(彼らは掲示板にお知らせを掲示した) The soldier was posted missing in action.(その兵士は戦闘中に行方不明になったと発表された)

3)「(電話を)切る」ご用件が当センターや従業員に関するものでお急ぎの場合は、お電話をいったん切り、911へおかけ下さい。hang a picture up on the wall (絵を壁にかける) という風にも使えます。電話の時に待って欲しい時は “Hold on, please.” がよく使われますね。

いかがでしたか?ではまた( ^ω^ )

KES TOEIC パート 3 頻出単語 – Dec 11, 2018

今日はパート3によく出る単語を見ていきましょう(^^)

1) why don’t I … 2) by the end of the day: Why don’t I call the other managers and ask them to send their reports by the end of the day?

3) change one ‘s mind: I hope Mr. Evans changes his mind about the deadline.

では意味を確認しましょう(^^)

1)「私が〜しましょうか」2)「今日中に」私が他の部長たちに電話して、今日中に報告書を送るように頼んでみましょうか?Why don’t you…? 「(相手に)〜したらどうですか?」Why don’t we …?「(私たちが)〜しませんか?」など、 主語に気をつけて意味を取り違えないように気をつけましょう。Why don’t we have dinner tonight?(今晩一緒に食事でもどう?) Why don’t I give you a lift into town?(町まで車で乗せてってあげようか?) 今月中なら by the end of this month, 今年中なら by the end of this year となりますね。

3)「考え直す」エバンズさんが締め切りのことを考え直してくれるといいね。It’s not too late to change your mind.(今ならまだ考え直せるよ) He’s too stubborn to change his mind.(彼はあまりにも頑固で考えを変えようとしない)

いかがでしたか?ではまた( ^ω^ )

▲TOPへ