KESブログ

colleague (同僚) KES 月、火曜日クラス (テスト対策) – Nov 23,24

宇宙飛行士(astronaut) の油井さんが、同僚と共に予定より早く(earlier than planned) 帰還するというニュースです。同僚は、他にも coworker という単語があります。

さて、今週の月曜、火曜日クラスですが、定期テストが本日水曜日に始まるため、もっぱら定期テストの範囲の見直し、やり残したワーク、学校で直前にもらったプリントなどを各自頑張ってやっていました。いつも以上に質問が多くて、大変でしたが、ポイントを押さえながら、テスト本番では自力で解けるように解説しました。今日は、落ち着いて計算ミスをしないように頑張って欲しいですね。まだ、明日もありますから、今日も一緒に頑張りましょう‼️

今週は、テスト週間です。クラス枠にとらわれずに、KES で勉強したい人は連絡して下さいね( ^ω^ )

KES 入会のご案内はこちら

KES TOEIC パート1 頻出単語 – Nov 24

2016年5月のTOEICテストから、テスト様式が色々変更になって、パート1の問題も現行の10問から6問に減るそうです。変更後も、対策はさほど変わらないといことなので、パート1については、特有の頻出単語を覚えていくのが良さそうですね。

では、いくつか見ていきましょう。

1) remove : remove the plastic wrapping

2) lie on : A book lies open on her knees.

3) railing : lock the bike to a railing

4) merchandise : People are carrying merchandise.

5) pottery : a pottery studio

では、意味と解説です。

1) 「〜を取り除く」ビニール包装を取る。  同意表現に get rid of 〜 があります。

2) 「置かれている」本が1冊 彼女の膝に置かれている。 この例文のように、パート1では、物が主語になっている場合がよくあります。人が主語なら「寝そべる」状態を表しますね。

3) 「手すり」自転車を柵につなぎとめる。 パート1 では、常連の頻出単語です。ぜひ覚えましょう。

4) 「 商品」人々は商品を運んでいる。同意表現に goods, items, productsなど多くの単語が考えられます。

5) 「陶器」陶芸工房。 これもパート1 の常連頻出単語です。

いかがでしたか?

ではまた( ^ω^ )

wearable (身につけられる) KES 火曜日クラス (キッズ英語、中学3年生英語、教室開放) – Nov 19

パナソニックが、警察官が身につけられる小型カメラを発表した(unveil)というニュースです。さながらミッションインポッシブルのようなハイテクな捜査(investigation)が可能になりそうですね(^^)

さて、昨日の水曜日クラスですが、キッズクラスでは、果物・野菜の単語を少し覚えて、好きか嫌いかを英語で尋ねてそれに答える練習をしました。キッズクラスでは、まだ細かい文法は教えないので、多少変でも通じる英語を重視します。単語の定着を図るために、後半は、食べ物、色、数字、動物などのカードを使ってカードゲームをしました。片言の英語をジェスチャーと一緒に連発し、楽しく単語を覚えました(^^)  中学3年生は、ほぼ全員が来週 定期テストなので、テスト範囲に合わせて、各自学習を進めていました。そのまま10時まで残って学校のワークを終わらせたり、単語を覚えたり、長文問題に取り組んだり、言い替え表現を覚えたりと、各自自分に一番必要な事をやっていましたね。昨日は、みんな集中して勉強できました!その調子で、今週末もしっかり勉強しましょう‼︎

KES 入会のご案内はこちら

watchdog (監視機関) KES 水曜日クラス (小学6年生英語、中学2年生英語、高校生英語) – Nov 18

証券取引等監視委員会 (Securities and Exchange Surveillance Commision) が、東芝の会計報告改ざん(falsifying)に70億円の罰金(fine)を課すよう提言しているというニュースです。security は「警備」なんですが、securities は「証券」なんですよね(^^)

さて、昨日の水曜日クラスですが、小学6年生のMさんは、順調にワークが進んでいて、昨日は引き続き英文の定着のため、カードを使って英作文の練習をしました。疑問詞も大体覚えて、how many も含め、いろんな疑問文が使えるようになってきました( ^ω^ ) 中学2年生クラスは、Hさんが、学校行事のためお休みだったので、人数が少なくとても静かなクラスでした。来週が定期テストなので、テスト範囲から学習するところをピックアップして学習しました。クラスの終わりに、単語のテストと接続詞を使った英作文のテストをしました。なかなか英文がうまく組み立てられなかったMさんでしたが、昨日は惜しいミスがあったものの、以前より随分しっかりと英文が組み立てられるようになりましたね( ^ω^ ) 時間差で遅れてきたR君は、まだしっかり復習できていない箇所があり、単語や熟語が頭に入っていないようです。今週末までにワークは全て終わらせて、テスト前日は確認テストをやれるように頑張りましょう。中学2年生は、主に助動詞と接続詞が今回の範囲です。しっかり復習していい結果を残しましょう!今週末が勝負です!

高校生は、全員来て、ぞれぞれ学校の課題などに取り組んでいました。みんな、真面目に分からないところはしっかりと質問してくれます(^^) 何度も何度も復習して自分のものにして下さい。

KES 入会のご案内はこちら

demotion (降格) KES 火曜日クラス (小学1年生算数、中学3年生数学、高校生数学) – Nov 17

裁判所が、広島の病院に対し、妊娠のために(due to pregnancy) 降格された女性に賠償金を払う(pay damages) ように命じたというニュースです。「降格する」は、demote, 「昇格する」は、promote です。

さて、昨日の火曜日クラスですが、7:00から来ていた中学3年生は、比較的落ち着いて勉強できましたが、中学3年生の後半、8時以降ガヤガヤとうるさい状態になってしまいました。昨日は生徒だけの責任でもありませんが、何度も注意しなくてはいけない状態が続き、定期テスト前の緊張感が足らないと強く感じました。息抜きの雑談も多少必要ですが、特に3年生は、受験を控えています。もっと自覚を持って、学習に専念するように‼️ 騒がしい中でも、しっかり学習出来る生徒もいます。集中できるかどうかは、気持ちの問題です。後で後悔しないように、わからない問題はすべて塾で質問してもらって、しっかり理解して帰ってください。KES を有効に使いましょう!

受験生、もっと集中力を養いましょう‼️

KES 入会のご案内はこちら

anchorwoman (女性キャスター) KES 月曜日クラス (小学6年生算数、中学2年生数学、教室開放) – Nov 16

anchor は、「錨、ニュースキャスター、最終走者」など、いろんな意味がある多義語です。フランス人の女性キャスターが、福島原発事故の際に帰国したことで、NHK が契約破棄と決定したことに対し、女性が提訴。東京地裁(Tokyo District Court) はNHKの決定を無効とした(nullify)というニュースです。anchorperson という、男女の別なく使える単語もあります。

さて、昨日の月曜日クラスですが、小6のR君は、学校よりも速いペースで進んでいて、もう割合の応用の「仕事量」の求め方に入りました。割合の理屈は大変難しく、 ちょっと理解に苦しんでいましたね。色々問題をたくさんやってみて、仕組みについてよく考えてみましょう。中学2年生は、一次関数のグラフの利用や、多角形、並行線の角度など、それぞれ学校のワークを進めたり、塾のワークを進めたりしていました。Wさんも、自宅で勉強していてわからない問題について質問するなど、以前より学習に積極的になってきましたね。遅れてきたRくん、グラフの書き方を忘れかけていました。塾だけでなく、自宅でもしっかり勉強しましょう!そのまま残って10時まで頑張ったMさん、時々教科を変えながら、頭を切り替えつつ、学校の数学のワークを随分進めることが出来ましたね。Hさんも、角度を求める応用問題に一生懸命取り組んでいました(^^)

教室開放には、いつもの J 中学の3年生がやって来て、英語や、国語などをやっていましたね。体調を崩してしまった高校生のYさん、早く良くなってね( ^ω^ )

KES 入会のご案内はこちら

KES TOEIC 持続できる学習方法について – Nov 17

皆さんは、どのようにTOEICの勉強をしていますか?

あれがいいとか、これがいいとか、いろいろ耳にすることもあると思いますが、もっとも効果的で、自分に合った勉強法を見つけるのが一番ですよね?

あなたは自分が苦手なところと、得意なところを把握していますか?どのくらい危機感を持っていますか?学習を持続する意志力は十分ですか?現実的で継続できそうな学習計画がちゃんと立てられますか?こういった事をまず確認しましょう。以下は、学習計画の立て方の参考例です。

①何をいつまでに完了するか大きい目標(テキスト1冊終わらせるなど)を立てる。

② ①の目標を期限までに残された週単位に割る。

③ ②で割ったものを5日(または平日で勉強できる日数-1 )で割って、1日分の勉強量を決める。必ず余裕を持って割ってください。さらに、1日のうち、いつ勉強するかを決める。(夕飯まえ、寝る前、早朝など)

④ 学習を開始したら、日々の学習の際に、前日の学習を見直してからその日の学習分をこなす。

⑤ 週末などに、一週間分の見直しおよび時間が取れなくてたまった分を消化する。

⑥ 何ヶ月もの長いスパンで学習分をする時は、月末に必ずその月に学習した内容を見直す。

と、まあ当たり前といえば当たり前な事なんですが、TOEICの勉強用のノートを1冊作って、学習のたびに日付を記入するようにすれば、少しはサボりにくくなると思います( ^ω^ )

あとは、、何をやるかですが、まずは語彙力をつけるためにパート7の練習問題を1つ (出てきた単語を覚えていきます)、文法が苦手な人は、文法問題を10問ぐらい、リスニングが苦手な人は、パート3または4の問題を一つ(これも出てきた単語を覚えていきます) やり、シャドーイングでリスニング力をつける、などのように1日の学習分を決めましょう。

最後に、テキストですが、TOEIC の公式問題集がオススメです。それ以外でも、書店で見て使いやすそうなもの、 興味が持てそうなもの、著者がTOEICの精通していると思われるものであれば、何でもいいと思います。

何と言っても、肝心なのは、意志力ですね。ネットで、関連のサイトを見たり、同じように頑張っている仲間を見つけて、モチベーションを高めましょう‼️ 勉強のノルマを達成したらご褒美に一杯っていうのもいいんじゃないでしょうか( ^ω^ )

以上、参考になれば幸いです(^^)

dawn (夜明け) KES 木曜日クラス (キッズ英語、中学3年生英語、教室開放) – Nov 12

MRJ が初飛行に成功して 日本の航空産業 (Japan’s aviation industry ) に新しい時代の幕開け ( dawn of a new era ) が来たというニュースに使われていた表現です。日本製の飛行機に期待したいですね。

さて、昨日の木曜日クラスですが、キッズ英語クラスでは、食べ物・飲み物の単語を復習して、A〜E までの文字を学習し、そのあとは、数字、色、形などを覚えるカードゲームをしました(^^) 会話は、まだあいさつ程度ですが、ゲームをしながら、Sorry, Lucky, Oh,no. などを連発しながら、楽しく単語の学習が出来ましたね(^^) 来週は、野菜と果物の単語をたくさん覚えますよ( ^ω^ )

中学3年生クラスでは、テスト範囲の出たK 中学の2人は、範囲の予習プリントを済ませて、学校の英語のワークや宿題などをして基本の確認をしていましたが、まだよく理解できていないところもあったようです。文の構造をしっかりつかんでくださいね。J 中学の2人は、間接疑問文について解説をして、疑問点を解決しました。いつものように、単語と英作文テストをしましたが、時制、主語と動詞の一致、疑問文を肯定文と間違えるなど、また、余分な前置詞を入れたりと、ちょこちょこミスが目立ちました。英文が正確に組み立てられるように各自もっと訓練が必要です‼️ 

テストまで、あと10日くらいしかありません。緊張感を持って勉強に取り組んでください‼️

風邪にも気をつけてね(*_*)

KES 入会のご案内はこちら

KES 水曜日クラス (小学生英語、中学2年生英語、高校生英語) – Nov 11

お疲れ様です!!一部の中学校を除き、もうテストまで2週間を切ってしまった、昨日の英語クラスでした。

皆さん、テスト勉強は進んでいるでしょうか?中学生の英語に関しては、ワークで少しずつ宿題を出しているので、なんとか準備はできつつあると思います。そこで思ったのですが、どうやら皆さんは英作文が苦手なようですね。その英作文ですが、やはり教科書の文を丸暗記してしまうのが一番早い手段だと思います。というのも、テストの時にその覚えた文の語句を変えてやるだけだからです!まだ覚える時間は残されているので、頑張って覚えましょう!

では、皆さん、寒くなってきたので、体調管理に気をつけてくださいね(^_^)

(英語担当講師 SH)

KES 入会のご案内はこちら

ban (禁止する) KES 火曜日クラス (小学1年生算数、中学3年生数学、高校数学) – Nov 10

巨人軍の3名の投手が、賭博で野球界から追放されたというニュースからの単語です。記事では、ban A from B (AをBから締め出す) という形で使われていて、be banned from baseball と受け身で使われています。ban smoking in public spaces となれば、「公の場所での喫煙を禁止する」という意味になります。

さて、昨日の火曜日クラスですが、小学1年生のH君は、時間より早くからきて、早速届いたばかりの算数ワークをやりました。ほぼ全問正解で、計算も早くどんどんワークが進みましたね(^^) 後半は、iPadで、素早く違いを見つけるゲームと、足し算引き算のトレーニングをしてもらいました(^^) 後半は、大きいお姉さんたちに混じって頑張りましたね。宿題やってきてね( ^ω^ )

中学3年生は、相似に入っています。Kさんは、ちょっと疲れ気味でしたが、頑張っていました。Sさんも、難易度の高い関数の問題を解いていましたが、一生懸命理解しようと努力していましたね。翌日が定期テストのMさんは、英語の最終仕上げのプリントをやり遂げました!良い結果を期待しています( ^ω^ ) 時間差で遅れて来た J 中学の2人は、学校のワークを進めていましたが、線分比や、相似の練習問題にしっかり取り組んでいましたね(^^) 高校生のYさんは、早くからきて、英語の宿題をやり、後半は 担当の数学講師にしっかり数学を教えてもらっていました( ^ω^ )

火曜日クラスの雰囲気は、ガヤガヤしていますが、みんな自分のやるべきことはわかっていて、全部出来ないこともありますが、質問はとても多いクラスです( ^ω^ )

KES 入会のご案内はこちら

▲TOPへ