KESブログ

product license (製品販売権) KES 火曜日クラス(小学1年生算数、中学3年生数学、高校生数学)-Mar 8

フナッシーが、自身のグッズの製品製作及び販売を許可し、復興支援の一環として(as part of reconstruction support)販売利益(proceeds)を東北の復興団体(Tohoku recovery group)に寄付して欲しいと申し出たというニュース。1日も早い復興を願っていますm(_ _)m

さて、昨日の火曜日クラスですが、小学1年生は、広さ比べ、時計の読み方の復習、文章題と1年生で習ったことの復習の後、iPadで、計算式の組み立てパズル問題をやってもらいました。最後のほうはちょっと眠そうだったね(^^;; 来週からはもっと時間を早くしますからね( ^ω^ )

中学3年生は、受験が終わった生徒たちが来ていて、みんな高校入学直後のテスト対策や高校から出された課題などをしていましたが、パソコンで英単語を学習する生徒もいました。時々みんなで答えの単語を考えたりと、ワイワイ楽しく学習できましたね(^ ^)

高校生は、数学の他に物理の問題にも取り組んでいました( ^ω^ ) 課題は随分進んだようですね。

KES 入会のご案内はこちら

toe-operated (足の指で操作する)KES 月曜日クラス(小学6年生算数、中学2年生数学、教室開放) – Mar 7

豊橋工業高校の生徒たちが、足の指を使って操作できる扇風機を開発し、今春全国で発売を開始するというニュース。背中に問題があって(with back problems)、前かがみになる(bend over)ことが難しい人たちにも嬉しい扇風機になりそうだと言うことです。とてもユニークですね。ちなみに、a coin-operated washer は、コイン式洗濯機となります。

さて、昨日の月曜日クラスですが、小学6年生は、中学の範囲に入っています。正と負の数、絶対値などを中心に学習しました。中学2年生は、全県模試過去問の2ページ目をやってもらい、その後は、それぞれ確率やいろいろな復習問題に取り組んでいました。とても静かにみんな集中して頑張っていましたね(^^)

教室開放には、そのまま残った中学2年生に加え、いつものメンバーが参加し、高校生は英語の予習を中心に、中学を卒業した二人は、数学の復習や、高校入学直後のテストの備えていろいろな教科に取り組んでいました。

みんな目の前の目標に頑張っていますね( ^ω^ )

KES 入会のご案内はこちら

cherry blossom viewing (花見) KES TOEIC パート6 頻出単語 – Mar 7

もうすぐ花見の季節ですね。気候変動が気になりますが、今年もきっと美しい花を咲かせてくれるでしょう( ^ω^ )

では、パート 6 の頻出単語を見ていきましょう。

1) reach a decision : reach a unanimous decision

2) see (to it) that : See to it that these towels are replaced.

3) substantial : They serve a substantial breakfast at that hotel.

では、意味と補足です。

1)「合意に至る」 全員一致の決定に至る。合意に至るは、他にも reach an agreement もよく使われます。人に連絡が取れるという時には、How can I reach you? (どうやって連絡したらいいですか?) などのように使えますね。ちなみに、連絡先は、contact information です。

2)「〜となるように取り計らう」これらのタオルが交換されるように取り計いなさい。to it は省略可能です。I will see that everything is ready for your departure. (ご出発の用意万端が整うようにしておきます)

3)「かなりの」あのホテルの朝食は食べでがある。同意語に、considerable, significant などがあり、どれも強調語として、非常によく出てきます!There remains considerable controversy about how to treat lung cancer.(肺がんの治療法についてはまだかなり議論の余地がある) The new edition is a significant improvement over the previous one. (新版は旧版よりも著しく改善されている)

いかがでしたか?では、引き続き勉強頑張ってください!

geological fault (地質断層) KES 木曜日クラス (キッズ英語、中学3年生英語、教室開放) – Mar 3

石川県志賀原発で、活断層の可能性(may be active)がある地質断層が、現在運転中の原子炉(reactor)の真下に(directly beneath)あるというニュース。運転中止の方向に向かっているようです。慎重な対応が必要ですね。

さて、昨日の木曜日クラスですが、キッズ英語では、基本の挨拶 How are you? I’m fine, thank you. を覚えてもらいました。答えの文は、子どもらしくはないのですが、一つのパターンとして覚えてもらいました。アルファベットは S を追加し、動物の名前もいくつか増やしました。アルファベットビンゴゲームでは、カードをひかせるのではなく、単語を読み上げて、初めの文字を考えさせてから自分のカードを裏返すという方法を取りました。みんなよくわかったね( ^ω^ )

中学3年生は、お休みが多かったのですが、来週公立高校の一般入試が始まるので、過去問のリスニングテストをしました。K 中学では、この大事な時期にインフルエンザで何人も学校を休んでいるそうです。今日の卒業式にも出られない生徒もいるようで、本当に可哀想でなりません。

受験生は、体調管理を万全に試験当日は元気で頑張って下さい ‼︎

KES 入会のご案内はこちら

detect (検知する) KES 水曜日クラス(小学6年生英語、中学2年生英語、高校生英語) – Mar 2

スマートフォンが子供達に与えうる危険性(potential danger)を検知するアプリが開発された(developed)というニュース。教師を含む教育関係者がまさに望んでいたものだということです。便利なものには、常に危険性が伴うというのは避けられないんですね。

さて、昨日の水曜日クラスですが、小学6年生は、基本英単語のスペルに加え、今のうちにしっかりと英文の語順、be動詞と一般動詞の区別、それぞれの文型、正しい英文の書き方を覚えてもらっています。中学に入って、ケアレアスミスを少しでも無くしたいですからね(^^) シャドーイングでリスニングとイントネーションのトレーニングもしましたね( ^ω^ )

中学2年生は、先週に続き、2年生までの学習内容の復習プリント、基本表現の確認、助動詞についての復習をしました。15分テストは、unit 4 です。単語も思い出せましたね(^^)

高校生は、学校の予習に取り組んでいました。have O p.p. を含め、再度使役動詞の復習もしておくといいですね。

KES 入会のご案内はこちら

liability (法的責任) KES 火曜日クラス (小学1年生算数、中学3年生数学、高校生数学) – Mar 1

最高裁(the Supreme Court)が、91歳の認知症(dimentia)の男性が線路に迷い込み(wandering onto railway tracks)電車にひかれ、列車を止めた事で発生した鉄道会社側が被った損害に対し、遺族には支払いの法的責任は無いと判断を下したというニュース。こういう事件を防ぐにはどうしたらいいのでしょうか。

さて、昨日の火曜日クラスですが、小学1年生は、学校で習ったところを中心にワークで復習しました。大変よく出来ていましたね。ワークの後は、「形」についてプリント学習し、後半は iPad アプリで基本的計算問題と英単語のトレーニングをしてもらいました。

中学3年生は、昨日はお休みが多かったですが、高校の決まった二人は、高校入学準備にそれぞれ入学後に実施されるテスト対策などをしていましたね。

高校生は、前半は英語の予習、後半は数学の問題にあたっていました。

みんな、いつもその時に必要な事をして、自分で考え、前向きに学習できていますね。様子を見ながら、必要に応じてこちらからも、その生徒に必要な事を助言するようにしています( ^ω^ )

KES 入会のご案内はこちら

emission (放出) KES 月曜日クラス(小学6年生算数、中学2年生数学、教室開放) – Feb 29

日本が、気候変動対策のため(to address climate change) 2050年までに80%の温室効果ガスの排出量(greenhouse gas emissions)を減らす長期的目標(long-term goal)を明言したというニュース。このところの毎日の気温の変化で体調管理も大変なので、少しでも平常に戻って欲しいものです(^^;;

さて、昨日の月曜日クラスですが、小学生6年生は、中学の範囲に入っています。マイナスの考え方や、いろいろな表現法について学習しました。中学2年生は、全県模試の過去問を少しやってもらいました。大問1の基本的計算問題だったこともあり、全員良くできていましたね。そのあとは、みんな確率の予習を進めていましたね。YK 中学は、来週月曜日に一斉テストがあるので、テスト対策もしていました。「資料」はよく出題されるので、見直しは大切ですね。

教室開放は、中学2年生がそのまま残って最後まで学習していました。時々質問しながら、二人とも大変熱心に出来ましたね( ^ω^ ) その調子で頑張りましょう!

KES 入会のご案内はこちら

deploy (配置する) KES TOEIC パート5 頻出単語 – Feb 29

日曜日の東京マラソンで、顔認識システム(facial recognition)やドローンなどのハイテクな警備(high-tech security)がとられたというニュース。テロの脅威はどこまでも付きまとって不安ですが、こういった措置で安全に走れることができればいいですね。

では、パート5の単語を見ていきましょう(^^)

1) sufficient : The money was sufficient to cover my traveling expenses.

2) yet to : The greatest change is yet to come.

3) turnover : an annual turnover of over $7 billion, 25 percent employee turnover

では、解答と解説です。

1)「十分な」その金は私の旅費をまかなうのに十分だった。enough と同意語ですが、enough で書き換えると、 The money was much enough to cover my traveling expenses. となります。ここで使われている cover, expensesも頻出語です。

2)「まだ〜していない」最大の変化はまだおきていない。not がなくても否定の意味になるので注意が必要です。

3)「売上金、離職」70億ドルを越す年間売上高、25%の従業員離職率 全く違う意味を持っているので例文で覚えましょう!

いかがでしたか?では、引き続き語彙力強化に励んでください( ^ω^ )

KES 木曜日クラス (キッズ英語、中学3年生英語、教室開放) -Feb 25

お疲れ様です!入試が終った塾生、これから入試の塾生、定期試験の塾生と様々でした。

入試が終った塾生の皆さん、お疲れ様です!(^^) 良く頑張りましたね!さてこれから入試を迎える皆さんですが、準備はどうでしょうか?流石に3年間学習してきただけあって、すらすら問題が解けていますね!このまま続けていけると良いですね!( ^ω^ ) しかし、大切な文法事項が抜けてしまっていることもあります。今一度、間違えたところを、後回しにせず復習しましょう!

インフルエンザも流行ってるので、体調には気を付けてくださいね!!!

英語担当講師 SH 

KES 入会のご案内はこちら

glimpse (一瞥) KES 水曜日クラス (小学6年生英語、中学2年生英語、高校生英語) – Feb 24

東京の日本科学未来館(National Museum of Emerging Science and Innovation) で、ロボットとの未来がどんなものになるのか(what the future may be like)を一目見よう(catch a glimpse of …) と大勢訪れたというニュース。微妙な倫理(ethical)観が今後の議論の的になりそうです。一人暮らしの人には、話し相手になって良いのではないかと思うのですが。。

さて、昨日の水曜日クラスですが、小学6年生は、いつものように中学の内容を進めてかける単語もどんどん増えてきました。音から綴りが推測できるように指導しています。昨日は、教科書のCDでシャドーイングも試してみました。正しいイントネーションの獲得には最適なトレーニング法です。

中学2年生は、文法のまとめプリントをやってもらいましたが、一般動詞の過去形の疑問文や、過去進行形、助動詞など、あちこちで細かいミスが目立ちました(^^;; 少し既習項目の見直しができてよかったと思います。15分単語英作文テストは、忘れかけているunit 1から出題しました。思い出しましたか?

高校生は、今週はずっと定期テスト対策に追われています。あと2日頑張って!

KES 入会のご案内はこちら

▲TOPへ