KESブログ

OVO

昨日 16日は、KESはお休みをいただき、OVOを見に行ってきましたm(_ _)m
休憩をのぞいて、きっちり2時間のパフォーマンスでしたが、ドキドキハラハラであっという間に終わってしまいました(≧∇≦)
ところで、”OVO”ってどういう意味かご存知ですか?
「楕円形 / 卵型(の)」を英語で oval と言いますが、ovo を辞書で調べると、思った通り、接頭辞で「卵(の)」だそうです(^ ^)
舞台には、巨大な卵が置いてありました(^ ^) そして、卵を巡ってストーリーが展開されて行きます。

因みに
色々な形を英語でいくつ言えますか?

1) 三角形
2) 長方形
3) 正方形
4) 円
5) 楕円形
6) 五角形
7) 6角形
8) 7角形
9) 8角形
10) 10角形

では、答えです(^ ^)
1) triangle
2) rectangle
3) square
4) circle
5) oval
6) pentagon
7) hexagon
8) octagon
9) decagon
10) dodecagon

最後の2つ、面白いと思いませんか?
デカゴンにドデカゴンって(^^;;

IMG_1358.JPG

KES TOEIC 豆知識 – Dec 15 ( Part 4 頻出表現)

リスニングで最も難しいパート4ですが、なぜ難しいのでしょうか?
次の要因が考えられます。

1) 使われている単語や表現にビジネス語彙が多めで、他の語彙も難易度が高め
2) ナレーターが一人であるため、苦手な国のナレーターだと聞き取れない
3) 選択肢も長めで、速読力が求められる

今日は、特に1)の語彙及び表現を見てみましょう。いくつわかりますか?

1. keynote speaker
2. propose a toast
3. further information
4. in the long run
5. it is my privilege
6. recent surge

では、解答です。
1) 基調講演者
2) 祝杯をあげる
On behalf of all the employees, I would like to propose a toast to the new chairman.
「全従業員を代表して、新会長に祝杯をあげたいと思います。」
on behalf of (〜に代わって)も頻出表現です(^ ^)
3) さらに詳しい情報
Further information about the event is available on our website.
「イベントのさらに詳しい情報は私たちのホームページに掲載されています。」
available(入手可能な、利用者可能な)も、website(ホームページ)も頻出ですね。
4) 長期的に
5) 大変名誉に思います
6) 最近の急増
The recent surge in computer sales has also increased demand from our customers.
「パソコン販売の最近の急増で、顧客からの需要も増えました。」

どれもよく見かける表現で、決まった言い回しです。しっかり覚えて、語彙力を強化しましょう( ^ω^ )

KES TOEIC 対策クラスのご案内はこちら

映画で英語表現を覚えましょう – フィールド・オブ・ドリームズ

今回は、ケビン・コスナー主演のフィールド・オブ・ドリームズから、セリフを拾ってみました。音楽も素晴らしく大好きな映画です( ^ω^ )

主人公Rayが聞く不思議な声は3つ
“If you build it, he will come.”
“Ease his pain.”
“Go the distance .”
意味はそれぞれ :
「おまえがそれを作れば彼はやって来る」
「彼の痛みを癒せ」
「やり遂げるのだ」

妻Annieは、夫にこれを聞くと、
“If you build what, who will come?”
「何を作ったら、誰が来るの?」
“Ease whose pain?”
「誰の痛みを癒すの?」
相手が言った内容で分からないところを疑問詞にしてそのまま聞き返していますね(^ ^) 一つのテクニックです(^ ^)

3つ目の声は、一緒に野球観戦していた、作家のTerrence Mannも聞いていました。Rayが、彼と一緒にミネソタへ行くと聞いたAnnieは、”You kidnapped him.”と呆れます。

kidnap : 誘拐する
よく似た言葉で、「拉致する」というのがありますが、これは abduct です。
また、子供の誘拐や行方不明事件が多いアメリカでは、牛乳パックに行方不明の子供の写真を載せ、その上に大きく”MISSING CHILD ” と印刷されていることがあります。

「何かが足りない。」って英語で何と言うでしょうか?

“Something is missing.”

機会があったら、使ってみましょう。では、また( ^ω^ )

IMG_1353.JPG

KES 今週の水曜日クラス -Dec 10

水曜日クラスは、小学5年、6年の英語クラスからですが、少し早く来るKさんは、(1)短母音をマスターしたので、パソコンソフトで復習しました。Mさんは、もうすぐ(2)マジックeを終了しますね。S君は、曜日のスペルを覚えるよう頑張っていましたが、曜日の綴りは難しいので、なかなか苦戦していましたね(^^;; 中学1年のR君は、冬休みの宿題に着手です(^ ^) これまでのいい復習になりました(^o^)
高校2年のCさんは、もっぱらテキストの予習を頑張っていましたね(^ ^)
来週も頑張りましょう( ^ω^ )

水曜日のKESは、英語担当講師もいるため、講師2名体制で、しっかり学習できるようになっています( ^ω^ )

KES 入会のご案内はこちら

KES 数学講師からのテスト考察 – Dec 10

テスト後

今日(8日)はテストが終わってから初めての塾でした。
みなさんテストお疲れ様です^ ^
いい結果は出せたかな?

今回のテストは点数が下がったけど順位は上がったという声をぼちぼちききます。

つまり平均点が低めということですねσ(^_^;)
学期末のテストだったので難易度が高めだったのかな?(−_−;)

テスト勉強をするときにみなさんは目標点を設定していますか?
それとも平均点より何点上という目標を設定しますか?

僕の意見では、生徒のみなさんには前者、つまり目標点を設定してテスト勉強をしてほしいです。
その理由は、後者は周りが出来ていないから自分も出来なくていいという考えのように聞こえてしまうからです。
周りに合わせていては成長を感じられません。
平均点に関係なくいい点数がとれるように勉強する。
それが1番の理想ですよね(^ω^)

(数学担当講師 YT)

KES 数学クラスのご案内はこちら

KES 今週の火曜日クラス – Dec 9

KES 火曜日クラスは、中学2年生の数学と高校1年の英語クラス、そしてその後は、教室解放となっています。
中学2年生は、今図形を学習しているのですが、論理的な思考力が求められるので、みんな頭を悩ませていました(^^;;
「こういう理由だからこうなる」ってわかれば納得ですね( ^ω^ )
高校2年のRさん、とても疲れて眠そうでしたね。ちょっとウトウトしてしまいまたが、起こされて、その後は頑張っていました(^o^) Yさんは、いつも通り時間を見て計画的に学習を進めていました(^ ^) 中学3年のK君は、まだ時々早とちりしてしまい、問題文のヒントを読み飛ばす事があるので、落ち着いて問題を解くようにする事が大事ですね(^ ^)
今日もみんな頑張りました( ^ω^ )

KES 入会のご案内はこちらから

KES TOEIC 豆知識 – Dec 8 (パート3 頻出表現)

今日は、パート3によく出る表現をご紹介します(^ ^)
いくつわかりますか?

1) behind schedule
2) withdraw some money
3) first thing in the morning

では、解答です。
1) 「予定より遅れて」
反対に、「予定より早く」は、”ahead of schedule ” となります。合わせて覚えましょう(^ ^)
We are two days behind schedule.
(我々は予定より2日遅れている。)

2)「いくらかのお金をおろす」
反対に「預金する」は、”deposit “です。こちらは、名詞で「頭金」という意味もあるので要注意です。
Do you think I can withdraw some money from the ATM downstairs now?
(今、下のATMでお金を引き出せると思いますか?)

3)「朝イチで」
appointment などを取ったり、メールでよく使われる表現です(^o^)
Have the sales projection on my desk first thing in the morning.
(朝一番で売り上げ予想を私の机の上に置いておいてください。)

“schedule”の発音ですが、アメリカ英語では、(スケジュール)ですが、オーストラリア英語では、(シェジュール)と発音されるので、要注意です。最近は、特にオーストラリア発音もよく耳にします。
また、「広告、宣伝」という意味のadvertisement も、米では、(アドヴァタイズメント)ですが、豪では、(アドヴァーティスメント)となりますので、こっちも要チェックです( ^ω^ )アクセントも前にズレます。
気をつけましょう。

ではまた( ^ω^ )

映画で英語表現を覚えましょう – インディ・ジョーンズ3

今日は、ハリソン・フォードの代表作の一つ、インディ・ジョーンズの第3作目からセリフを拾いました( ^ω^ )
Indiana (Dr. Henry “Indiana” Jones, Jr.) と、のちに息子であると発覚するMuttとの会話

Muttが、サソリに刺され恐怖に震え、自分は毒で死ぬのかとインディにたずねると、インディが、
“How big?”
“Huge!”
“Good.”
“Good?”
“When it comes to the scorpions, the bigger, the better. Small one bites you, don’t keep it to yourself.”
(大きさは?)
(デカイ)
(よかった)
(よかった?)
(サソリはデカイ方がいい。小さい奴に刺されたら騒げ)

“When it comes to 〜”(〜の事になると)
例えば、
“When it comes to playing the guitar, he is next to none.”
(ギターを弾くことにかけては、彼の右に出るものはいない)

“the 比較級, the 比較級”(〜すればするほど〜)
例えば、
“The sooner, the better.”
(早ければ早いほどいい)

いずれも、高校英語の文法で習います(^o^) “keep it to oneself ” は「(それを自分の中に留めておき) 誰にも話さないでおく」という意味。oneself のところは、その人に応じて変えます。”Keep it to yourself.”「誰にも話すなよ。」

機会があったら、是非、使ってみましょう! ではまた( ^ω^ )

IMG_1797.JPG

KES 今週の中学・高校英語クラス – Dec 3

水曜日の英語クラスでは高校生がテスト終わりということもあり来ていた生徒は皆中学生でした。部活だったりして疲れた様子でしたが、しっかり取り組んでいました!!高校生の皆さんテストお疲れ様でした\(^o^)/しっかり休んで、また勉強頑張りましょう!!

さて昨日水曜日のクラスについてですが中学生は各自予習を進めていました。
僕自身はこのスタイルは良いと思います。KESでまず学校で取り扱う内容を先生の作ったプリントで予習→学校の授業→塾のテキストで復習。この流れを踏むことによってより内容の定着率が高まると思います。早い段階で自分の分からない点が分かりそれを塾で解決し、また全体的に復習。
僕は今でこそ大学生ですが、中学校の時KESに通っていた時の事を思い出すとこのスタイルが点数の安定に繋がっと思います。文も暗唱、暗記して大変だなあと思ってましたが(笑)

さて、皆さん、12月に入り本格的に寒くなってきたので体調には気を付けて2014年最後の1か月頑張りましょう!!

(英語担当講師 SH)

KES 英語クラスのご案内はこちら

KES 今週の小学生英語クラス – Dec 3

今週は、先月学習した表現の総復習をしました。
おおむね覚えてくれていましたが、先週学習したばかりの、
“Where’s the post office?”
“It’s over there.”
(郵便局はどこですか?)
(それはむこうです。)
という「場所をたずねる表現」は、まだ復習が必要だったので、郵便局のところを他の単語と入れ替えていろいろ練習しました(^ ^)
みんな覚えてくれたかな?
また来週テストしますよ〜(^o^)
今週は、S君は中学英語の準備、Mさんはフォニックスのマジックe、Kさんはフォニックス短母音最後のuの学習をそれぞれ進めて、パソコンの単語学習でしめくくりました( ^ω^ )

KESでは、『単語や英文が読める→意味がわかる→書ける→使える』を念頭に学習を進めています( ^ω^ )

KES 小学生英語クラスのご案内はこちら

▲TOPへ